イラストのお仕事をしました。
今日Konokaが半袖は寒いなぁ〜と言いながら学校へ出掛けて
行きました。
よく考えると10月に入っているのに半袖の制服…。
季節が曖昧になって来ているなぁ〜と感じました。
さて、9月にお仕事をいただいた話しを綴りますね。
Kanoaがお世話になっている療育の先生から、
10月6日にあるイベントの幕を制作してもらえないかと
お話をいただきました。
そのイベントは、社会福祉法人クムレさんが倉敷拠点の事業所等の方々と
力をあわせて、子供たちや家族の方、地域の方々と楽しい時間を過ごす秋祭りでした。
私もペアトレーニングに参加した時に今回の会場の倉敷学園まで行っていたので、
なんとなく建物の事などわかっていました。
お話を頂いたとき、私で大丈夫かなぁ?とも思ったのですが、
なかなかそんなお仕事のお話を頂ける事もないので、引き受けました。
今回制作した幕は1.5m×1.5mと大きなものだったので、ドキドキでしたが、
依頼して下さった先生から、ここで何かやっているよ!と分かるようなものを
制作して欲しいとの事だったので、楽しく目立つ色、そして子供たちが見ても
ワクワクするようなイラストを心がけ描きました。
データを送って幕が届くまでドキドキ。
出来上がった幕を見てホッとして、10月頭に無事納品出来てちょっとホッとしました。
そして、昨日実際に幕を見て来ました。
1.5m×1.5mの幕が大きいと思っていましたが、実際に使用して下さっているのを見ると、
お〜これくらいに見えるんだ〜と新たな発見!
色に関しては、目立っていたので、よかった!とホッとしました。
障がいの有無に関わらず、たくさんの方がお祭りに参加されていて、
そんな素敵なイベントのお仕事ができた事が本当に嬉しかったです。
本当は、家族全員で栗坂フェスティバルに参加する予定でしたが、
Kanoaが木曜日から体調不良で参加出来ず…。
来年は家族で遊びに行けたらと思っています。
そして、いつもKanoaがお世話になっている療育事業所での
窓への飾り付けのボランティアも続けています。
毎回お手伝いしている私が一番楽しんでいたりします。
今回も先生達が素敵な飾りを提案して下さって楽しい事になりそうです!
また、この事も綴りますね!
- コメント
- コメントする
- この記事のトラックバックURL
- トラックバック
- Calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
- PR
- ブクログ
- Selected Entries
-
- イラストのお仕事をしました。 (10/07)
- Categories
-
- コンセプト (2)
- 作品 (34)
- オリジナルプリント生地 (6)
- 個展(2010) (17)
- 個展(2011) (21)
- 個展(2012) (28)
- 個展(2013) (28)
- 個展(2013)動画 (1)
- 個展(2013.9月 勝山) (19)
- 個展(2017) (14)
- 個展(2018) (9)
- グループ展 (24)
- Zakuro & (ザクロ アンパサンド) (8)
- ハフュッフェン社×Zakuro (3)
- T.T.T.PROJECT (11)
- ハガキ&オリジナル切手 (7)
- アート・作家 (68)
- 日常 (286)
- お気に入り (20)
- イベント (9)
- 相棒 (3)
- ライブ (8)
- おうちパン (4)
- ハフュッフェン社 (1)
- TAIL DESIGNS (4)
- 冷えとりガールズ (1)
- お庭の出来事 (5)
- 秋の宝物拾い (3)
- 39の日 (3)
- 本 (5)
- お知らせ (15)
- オリジナルiPhoneケース (7)
- FB (1)
- Zakuro HP (1)
- アトリエ (19)
- カードケース&名刺入れ (1)
- カレンダー (8)
- シルクスクリーン作品 (6)
- 熊本復興支援・義援金 (8)
- 手芸 (1)
- 織り (3)
- カフェZチャリティーofアート (4)
- パスポートケース&通帳ケース (1)
- メルちゃんの服作り (1)
- レターセット (1)
- note (1)
- イラスト (1)
- オリジナル商品 (1)
- 子供たちとワークショップ (1)
- 鈴木成一装画塾 (6)
- Archives
-
- November 2019 (1)
- October 2019 (2)
- September 2019 (1)
- August 2019 (2)
- July 2019 (1)
- June 2019 (3)
- May 2019 (1)
- April 2019 (3)
- March 2019 (3)
- January 2019 (2)
- December 2018 (13)
- November 2018 (2)
- October 2018 (1)
- September 2018 (2)
- August 2018 (3)
- June 2018 (1)
- May 2018 (1)
- April 2018 (2)
- March 2018 (7)
- February 2018 (1)
- January 2018 (3)
- December 2017 (1)
- November 2017 (3)
- October 2017 (13)
- September 2017 (2)
- August 2017 (1)
- July 2017 (3)
- June 2017 (6)
- May 2017 (3)
- April 2017 (3)
- March 2017 (4)
- February 2017 (1)
- January 2017 (2)
- December 2016 (3)
- November 2016 (6)
- October 2016 (3)
- September 2016 (7)
- August 2016 (7)
- July 2016 (19)
- June 2016 (6)
- May 2016 (3)
- April 2016 (2)
- March 2016 (3)
- February 2016 (3)
- January 2016 (3)
- December 2015 (1)
- November 2015 (4)
- October 2015 (4)
- September 2015 (6)
- August 2015 (1)
- June 2015 (5)
- May 2015 (1)
- April 2015 (1)
- March 2015 (1)
- November 2014 (2)
- October 2014 (3)
- September 2014 (1)
- August 2014 (1)
- July 2014 (1)
- June 2014 (2)
- May 2014 (3)
- April 2014 (4)
- March 2014 (9)
- February 2014 (3)
- January 2014 (5)
- December 2013 (6)
- November 2013 (4)
- October 2013 (6)
- September 2013 (17)
- August 2013 (4)
- July 2013 (5)
- June 2013 (4)
- May 2013 (6)
- April 2013 (7)
- March 2013 (7)
- February 2013 (4)
- January 2013 (24)
- December 2012 (5)
- November 2012 (8)
- October 2012 (13)
- September 2012 (7)
- August 2012 (6)
- July 2012 (3)
- June 2012 (3)
- May 2012 (15)
- April 2012 (9)
- March 2012 (8)
- February 2012 (8)
- January 2012 (27)
- December 2011 (8)
- November 2011 (5)
- October 2011 (18)
- September 2011 (14)
- August 2011 (22)
- July 2011 (14)
- June 2011 (11)
- May 2011 (13)
- April 2011 (8)
- March 2011 (14)
- February 2011 (9)
- January 2011 (27)
- December 2010 (10)
- November 2010 (9)
- October 2010 (13)
- September 2010 (9)
- August 2010 (15)
- July 2010 (12)
- June 2010 (14)
- May 2010 (15)
- April 2010 (11)
- March 2010 (9)
- February 2010 (9)
- January 2010 (19)
- December 2009 (8)
- November 2009 (8)
- October 2009 (18)
- September 2009 (1)
- Recent Comment
-
- 浮かれた心を見透かされる…。
⇒ Zakuro (09/22) - 浮かれた心を見透かされる…。
⇒ Dy (09/21) - アラパープさん最後の展示をするのは、切り絵作家 大倉美弥さん!
⇒ Zakuo (10/08) - アラパープさん最後の展示をするのは、切り絵作家 大倉美弥さん!
⇒ みえ (10/08) - アラパープさん最後の展示をするのは、切り絵作家 大倉美弥さん!
⇒ Zakuro (10/07) - アラパープさん最後の展示をするのは、切り絵作家 大倉美弥さん!
⇒ みえ (10/05) - アラパープさん最後の展示をするのは、切り絵作家 大倉美弥さん!
⇒ Zakuro (10/05) - アラパープさん最後の展示をするのは、切り絵作家 大倉美弥さん!
⇒ みえ (10/04) - Konokaとアートツアー「スサイタカコ展〜ネイロノイバショコロコロハズム」
⇒ Zakuro (10/07) - Konokaとアートツアー「スサイタカコ展〜ネイロノイバショコロコロハズム」
⇒ MIE KONO (10/07)
- 浮かれた心を見透かされる…。
- Recommend
- Links
- Profile
- Search this site.
- Mobile
-