2023.06.11 Sunday

スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    2014.03.03 Monday

    やっと織り上がりました♪

    0
      今日は、お雛祭りですね。
      朝からお天気がよくてほんわかしました。

      先日のブログにあと1つやり残した事をやったらと
      綴ったモノが出来上がりました!

      それは、ストールです!
      織り機を購入してはじめて作ったストールは
      長さが少し短くて…グルグル巻きにしたいのに出来ない…。
      と言う事で、2枚目に挑戦!
      同じデザインで作るのは面白くないので、
      今度は、縦横とも単純作業だけど奥が深そうな
      チェック柄にしました。
      色は、黄色とグレーをチョイス!

      いつものように、計算をして経糸を作るところからスタート!
      整経台も買うと結構な価格なので、ホームセンターで材料を買って
      作ってみた物を使いました。
      使ってみて、改良点が色々と出て来たので、
      次は、もっと使いやすいはず…(笑)

      経糸を作ったら今度は、織り機にかけていきます。
      この作業が本当に山場なんですよね。
      間違ったら大変…。


      はじめてのときは上手く出来たのですが、
      今回この筬に通す作業で間違ってしまい、やり直し〜!!!
      もう終わるってところで気が付いたのでショックが大きかったです(笑)
      そうなると、時間を返して〜みたいな…。

      まぁ、そんな事を言っても直さないとしょうがないので、
      やり直してやっと、経糸準備完了!


      年末までには、この状態になっていたのですが、
      そこで数ヶ月止まってしまってました。
      早く織らないと…織りたいと思いながらも作業の方が先で…。
      やっと作品が出来たので、休日を使って織る事にしました。


      織り出すと本当に楽しい!!
      無心で緯糸を打ち込む。
      今回のチェック柄、思っていた通り奥が深い。
      ちょっと打ち込む間隔が違うと真四角にならない!
      均等な柄にするのが意外と難しい!
      上の写真でもそうですが、柄が均一ではなく、まばらです…。
      結局織りあげるのに、1日半かかりました。


      織り上がったストールを巻くと今度は長さが、ちょうど良かったです!
      よく見たら〜なんてところもありますが、とっても楽しかったです!

      早速、縮絨して巻いてみました。


      モデルが私なので…ですが、ウール素材なので秋から春まで使えます。

      織り上がったら、次のモノを織りたくなるのですが
      そんな気持ちを抑えて
      今回は、しばらくお休みです。

      やっておきたい事を一様終わらせたので、個展準備にどっぷり浸かります!



      2013.12.31 Tuesday

      はじめて、ストール織りました♪

      0
        今年に絶対綴りたい事があったので、
        こんな深夜ですが、ブログを2連続で綴っています(笑)

        絶対綴っておきたかったのは、以前ブログに綴った
        手織りの事です。

        織り機を購入して、はじめてストールを織りました!
        織りを始めた理由の1つが自分の好きなストールを
        織りたかったからです。
        なので、幅も60cm織れる織り機にしました。

        はじめて1からの手織りなので、
        加納さんに勧めて頂いた手織り手紡ぎ工房と言う本を
        参考に、分からない所はKapoちゃんに
        色々と教えてもらいました。


        この本は、丁寧でとっても分かりやすいです。
        まったく織りの事を知らない私でも、写真と説明を読んで何となくわかります。
        そして、それを実践することで、ちゃんと分かるんです。
        私は、この本のはじめに綴られている言葉にとっても共感しました。
        大きな書店にも置いてあったので、興味がある方は手に取ってみてくださいね。


        まず始めにするのは、何を作るのか?
        どんなデザインにするのかを決める事からです。
        私は、ストライプのストールを作ることにしました。
        今回は、平織りです。

        そのあと、決めるのは糸です。
        冬に使える素材がよかったので、ウールにしました。
        首に巻くのでチクチクするのは嫌なので、
        なるべく手触りが良いものを選びました。

        それからは、ひたすら計算です!
        これが、数字に弱い私はチンプンカンだったのですが
        何度も本を読んでいるうちに、なんとなく分かったのですが
        あっているのかは?だったのでKapoちゃんに教えてもらいながら
        しました。
        一度、計算が出来れば、あ〜こういうことなんだ!!と
        スッキリ!
        そのあとは、それを元に必要な糸を頼みました。

        その次は、ついに縦糸の整経(せいけい)です。
        計算した糸の長さを本数を数えながら整経台を使って作って行きます。
        この作業が、縦糸の基本となるのでドキドキ。
        綾を間違うと大変なので単純作業なのですが慣れるまで力が入ります。
        デザインを元に、整経台に縦糸を作ったところの写真です。

        はじめてだったので、1つの作業が終わるだび、ハァ〜と疲れます(笑)

        次は、整経した縦糸を織り機に取り付ける(機上げ)作業です。
        ここからは、Kapoちゃんに実際に教えてもらいました。
        織り機と整経台を車に積んでいざ、勝山へ〜!!!

        機上げの作業は、2人でしないと難しいです。
        糸を伸ばしたり巻いたり、写真を撮り忘れました。(笑)
        さほど難しい作業ではなかったです。

        この後が、一番大変な綜絖(そうこう)&筬(おさ)への糸通しです。
        欲張って織り機いっぱいのサイズにした私は、当たり前ことですが
        綜絖の小さな穴に通す糸の数も多い上に、
        2枚の綜絖のどちらへ通すのか迷わないようにしないと
        通し終えた時に、綜絖が開かないってことにもなるので、
        集中力がかなり必要です。
        今回の作品は、縦糸が310本でした。

        綜絖に糸が全部通りました。
        ここまで来たら、あとは筬に糸を通すだけです。
        単純作業ですが、集中力が必要です。

        私は、細かい作業が好きなので、苦痛ではないのですが
        ダメな人は、イライラすると思います。

        さて、筬に通して女巻き側(手前)に糸を取り付けて、
        綜絖と踏み木を繋いだら準備完了です。


        あとは、ひたすら横糸を入れていきます。
        シャトルを右から左に通して筬を寄せ、足を踏みかえて
        また左から右への繰り返しです。

        今回始めのうちは、強く糸を打ち込み過ぎたので縦のストライプが
        消えてしまっています。
        しっかり打ち込んで、作るのなら糸なども考えないと
        行けなかったんだ〜と、ここで分かりました。
        ストライプの柄が〜とKapoちゃんにSOSしちゃいました。
        そこから、打ち込みすぎないように織っていくと
        ちゃんとストライフの柄が!
        とっても面白いなぁ〜って思いました。
        縦糸と横糸の糸の色の組み合わせでも色の見え方が変わって来る…。
        そして、横糸の打ち込み方でも変わる…。
        織りの深さに、どんどん引き込まれました。


        今回横糸は、2色使ったのですが同じ色が長く続くので
        無心で織りました。
        あっと言う間に、織り上がりました。
        と言っても途中で縦糸が切れるハプニングに数回襲われましたが
        糸が切れたときのKapoちゃんがしていたのを見ていたので
        何とか、乗り越えれました。
        今回使った糸が毛羽が多く糸同士が絡み合う、
        綜絖へ通す時にバランスよく通してなかったが
        糸切れの原因だと思いました。



        ついに、織り上がりました。
        大きさは、幅58cm 長さ150cmです。
        このあと縮絨したので、もう少し縮んでいると思います。

        思っているより長さが短かったので、
        さらっとかけて、肩でストール止めで止めています。

        ALAPAAPさんでのお仕事の時に巻いて行きました。

        織り上がったストールを見て、次のストールが織りたくなって
        次の糸をかけています。
        あとは、横糸を入れて行くだけです。
        また、完成したら公開しますね♪


        新たなモノへの挑戦は、本当に楽しい。
        大人になって、出会えた事に感謝。



        2013.10.31 Thursday

        新しく、はじめたこと。

        0
          あっと言う間に10月が終わろうとしています。
          今日は、ハロウィン♪
          Konokaは、学校でハロウィンを楽しんで来ました。
          私の時代には、なかったなぁ〜と世代の差に直面(笑)

          私は、個展が終わってからと言うもの
          かなりの抜け殻で(笑)
          ここ最近のブログに綴っているように
          いつもの私が戻って来ません(笑)
          軽い燃え尽き症候群です。
          とは言え、焦る気持ちも大きくて…。
          次回の個展テーマが2年ぐらい前から決まっていて
          後は、実行あるのみなんです!
          月日をかけて、自分の中で捏ねたり、練ったりしてる分
          生み出すのも、それだけの力がいります。きっと…。

          そうそう、今日綴ろうと思ったのは、
          私がはじめた、新たなことです。 

          前回のブログでも綴っていますが
          勝山での個展は、必然だった…と言う程、
          私の求めていて新たなことが見えたんです。

          それは、「織り」です。
          ちょうど、個展をさせて頂いた
          ひのき草木染織ギャラリーさんには
          現役の織り機があり、もちろんギャラリーオーナーの加納さんや
          スタッフの方も手織りの作品を制作されているんです。
          間近で見る織り機にワクワクドキドキ。

          じつは、私が生地のデザインをしたいと言った時、
          どの手法なら、私にも生地が出来るのか色々お話を聞いたり
          調べたりしていた所、ちょうど特別授業でお越し下さった先生が
          織りもされていたので、お伺いしたのですが、
          私のデザインは、織りでは難しいとの事で、
          今のインクジェットプリントに辿り着いたんです。

          その頃から、織りにはとっても興味があったのですが
          なかなか、自分で織りをするまでにはいかなかったんです。

          ちょうど、今回の個展まで
          長いマラソンをひたすら走ってるような感じで、
          自分の中でON、OFFの切り替えが
          本当に難しくなって来てたんです。
          常に、作品の事は頭にあるんですが、
          上手く言葉に出来ないのですが、またそれとは別のところで
          気持ちの切り替えが出来ないような…。
          上手く、頭を真っ白に出来なくて…。
          そんな時、作品制作以外に何か打ち込める事があれば
          無心になれるのでは?と思っていたんです。

          そして、いつものように思い切って加納さんに
          「織りがしたいんです!!」と相談したんです。
          私の「やりたい」って想いはかなりの頑固者で
          その事を思い出したら突き進め〜!!
          言わなきゃぁ進まない!言ってみなきゃぁ分からないって
          今までも、これで何度も周囲を驚かしてきました(笑)

          加納さんは、快く話を聞いてくださって、
          ご厚意でちょうど縦糸がかかっていた織り機で
          織らせて頂いたんです。
          ドキドキしながら、織り機に向かい合うと
          そこからは、縦糸と横糸、そして自分の世界。
          ちょっとした、手加減で糸の表情は変わる…。
          なんて面白いんだろ〜と無心で織っていました。



          そして、はじめて織った物を見て
          やっぱり、自宅でも手織りがしたい!と
          個展が終わる時には決めていました。

          あれこれ、悩んだあげく
          コンパクト、折りたたみが出来るなどなどの事から、
          SAORIの4枚綜絖を購入しました。

          思ったより箱は、小さかったです(笑)


          箱をあけると、織り機が折り畳んだ状態で入っています。


          箱から出した所です。
          私は、はじめは平織りからと思っていたので、
          2枚綜絖のままで送ってもらいました。


          一時間も経たないうちに、セット完了。
          これで、織る事が出来ます。
          はじめから、黒色の縦糸がかかっていたので、
          組み立てたら、あっと言う間に織れます。

          とりあえず、織ってみようと思って織り出しました。
          すると、Konokaが黙ってるはずがないんです。

          「私にもさせて〜!!!」とやってきて
          「面白い〜!!!こうやって生地って出来てるの?すごい!」と
          目をキラキラさせて、せっせと右に左にとシャトルを渡していました。

          SAORIの織り機は、バリアフリー。
          小学1年生のKonokaでも簡単に手織りを楽しむ事が出来ます。

          今回SAORIの織り機を購入したのですが、
          私がしたいのは、単純に手織りです。
          これから、好きな糸をかけてストールを織りたいと思っています。

          そして、いつか今している作品創りに活かせたらと思っています。

          新しい事をはじめるのは、やっぱり勇気がいる…。
          でも、不安よりもドキドキやワクワクが勝った時、
          もうすでに、一歩を踏み出している…。
          そんな新たな出会いに、今日も感謝。









          Calendar
               12
          3456789
          10111213141516
          17181920212223
          24252627282930
          31      
          << March 2024 >>
          PR
          ブクログ
          Twitter
          Selected Entries
          Categories
          Archives
          Recent Comment
          • 浮かれた心を見透かされる…。
            Zakuro (09/22)
          • 浮かれた心を見透かされる…。
            Dy (09/21)
          • アラパープさん最後の展示をするのは、切り絵作家 大倉美弥さん!
            Zakuo (10/08)
          • アラパープさん最後の展示をするのは、切り絵作家 大倉美弥さん!
            みえ (10/08)
          • アラパープさん最後の展示をするのは、切り絵作家 大倉美弥さん!
            Zakuro (10/07)
          • アラパープさん最後の展示をするのは、切り絵作家 大倉美弥さん!
            みえ (10/05)
          • アラパープさん最後の展示をするのは、切り絵作家 大倉美弥さん!
            Zakuro (10/05)
          • アラパープさん最後の展示をするのは、切り絵作家 大倉美弥さん!
            みえ (10/04)
          • Konokaとアートツアー「スサイタカコ展〜ネイロノイバショコロコロハズム」
            Zakuro (10/07)
          • Konokaとアートツアー「スサイタカコ展〜ネイロノイバショコロコロハズム」
            MIE KONO (10/07)
          Recommend
          Links
          Profile
          Search this site.
          Others
          Mobile
          qrcode
          Powered by
          30days Album
          無料ブログ作成サービス JUGEM